人気の女性誌などでも紹介されているDuoクレンジングバームとマナラホットクレンジングゲルは結局どっちがいいんですかね?
どちらもバームとゲルでタイプは違いますが、効果などは似ていますよね。
なので、Duoクレンジングバームとマナラのどちらがおすすめなのかを比較してみたいと思います!
Duoクレンジングバームとマナラに共通点はある?
- W洗顔不要のクレンジング
- 毛穴ケアができる
- 7つの無添加
- 美容成分が配合されているクレンジング
共通点がなさそうに見えて、意外とありました。
どちらも毛穴ケアもできて、美容成分配合なので汚れ・メイクを落としながら潤います。
美容成分についてはマナラが美容液成分が91.4%配合され、Duoクレンジングバームが31種類のエイジングケア成分配合になっています。
マナラは美容液のようなクレンジングで、Duoクレンジングバームはエイジングケアができるクレンジングなんです。
やはりこの2つをどちらが良いか選ぶのはとても難しいですよね!
Duoクレンジングバームとマナラの効果の違いは?
毛穴ケアの方法が違いました!
マナラはホットクレンジングゲルという名前の通り温感効果で毛穴を開かせて、吸着力のあるゲルが汚れを絡め取ってくれます。
Duoクレンジングバームは毛穴クリアカプセルが圧力が加わることで洗浄成分と美容成分を放出しながら、カプセル自体がソフトスクラブ成分となり毛穴の奥に洗浄成分と一緒に入り込み汚れを絡め取ってくれます。
メイク落ちについては?
Duoクレンジングバームはバーム状態からオイル状になることでメイクに素早くなじんで、毛穴汚れと一緒に落とせるクレンジングです。
固いテクスチャーなので最初はなじませにくいですが、慣れるとスルスル落ちてくれるようになります。
マナラについてはメイクの落ちよりも、毛穴ケアに重点を置いているような印象があります。
口コミでも指摘されていましたが濃いポイントメイクについては少し長くこすらなくてはいけないので、負担があるかもしれません。
香りも違います!
Duoクレンジングバームはほのかなローズの香りで、マナラはグレープフルーツの香りです。
Duoクレンジングバームについてはクリアという毛穴ケアに重点を置いたタイプであれば同じグレープフルーツの香りです。
私のおすすめは・・・DUOクレンジングバームです!
どちらも洗い上がりはしっとりしていて、毛穴ケアもできるのでどちらもおすすめのクレンジングなんです!
でも、どちらかを選ぶとしたら私はDuoクレンジングバームですね。
なぜなのかというと、やはりメイクの落ち良さとクレンジング以外にも使えるという点です。
マナラはやはり毛穴ケアを重視したクレンジングという印象です。
Duoクレンジングバームはオイル状になることでメイクをするっと落としてくれて潤いも残してくれます。
やはり、W洗顔不要・無添加は同じなので少しマナラの方がメイク落ちについて長くこすらなければいけないのが気になりました。
それにDuoクレンジングバームはマッサージクリームとしても使用できます。
毛穴ケアと角質ケアができるので、そういった部分がとても気に入りました。
メイクの落ちと毛穴ケア、マッサージクリーム、洗顔ができるDuoクレンジングバームをぜひ試してみてはいかがでしょうか?